本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ 文字サイズ変更
文字を拡大する 文字を標準にもどす 文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立中央図書館



中央図書館・2025年7月の展示​

音楽の本

音楽の本の展示イメージ


みなさんもこれまでに、クラシックやポップス、ロック、ジャズなど、さまざまな音楽を楽しんでこられたことでしょう。
今回は、そんな音楽にまつわる本を集めてみました。
思い出のメロディーに耳を傾けながら、本の世界にも浸ってみませんか?

場所:中央図書館 1階展示コーナー
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


野球の本

コウコウヤキュウのてんじのいめーじしゃしんです

もうすぐ夏の甲子園が始まりますね。
今年は岡山県からどの高校が出場するのでしょうか。
甲子園に限らず、最近はプロ野球やメジャーリーグなど、野球の話題でにぎわっています。そんな野球にまつわる本を集めてみました。
観戦の合間に、本でも“野球”を楽しんでみてください!


場所:中央図書館 1階展示コーナー
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


ベストリーダー展

べすとりーだーてんのいめーじ

2024年に多くの方に読まれた本をランキング形式でご紹介します!
気になっていたあの本や、まだ読んだことのない一冊に出会えるかもしれません。
ランキングに掲載されている本は予約もできますので、ぜひご利用ください。
     

場所:中央図書館 1階展示コーナー
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


☆こどもしつの今月の特集

 

★夏の祝日対決 海の日VS山の日

うみのひたいやまのひ たいけつ

7月21日(月曜日)は「海の日」、8月11日(月曜日)は「山の日」です。
この夏、みんなはどっちに遊びに行きたい? 海?それとも山?
ただいま「海の日 vs 山の日」人気投票を開催中!
投票の結果は、後日発表します♪
ぜひ、こどもしつにあそびに来てね!
 

場所:中央図書館 こどもしつ
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


 野菜・くだもの大集合

やさい くだもの だいしゅうごう

野菜やくだものがおいしい季節♪
みんなの好きな野菜やくだものはなにかな?
いろいろな野菜とくだものの本が、こどもしつに大集合★
お気に入りの一冊を見つけてみてね。

野菜やくだものをしっかり食べて、暑い夏を元気にすごそう!


場所:中央図書館 こどもしつ
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


★夏がやってきた!!

なつがやってきた

ついに夏がやってきました!
暑い日ざしや、涼しさを感じる本をたくさんご用意しています。
お祭り、プール、花火に旅行……夏にはワクワクがいっぱい♪
心おどるような本を読んで、今年の夏をもっと楽しくすごそう☆
 

場所:中央図書館 こどもしつ
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


★夏の宿題 お助け隊

なつのしゅくだい おたすけたい

なつのしゅくだい おたすけたい その2

自由研究や工作、読書感想文のヒントになる本を集めました!
今年のテーマはもう決まったかな?

「何にしよう…」と迷っている人にもおすすめの本を、こどもしつで準備しています。
夏休みの宿題に、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
 

場所:中央図書館 こどもしつ
期間:令和7年7月24日(木曜日)まで


 ★7月のこどもしつ

7月展示の様子


6月25日は、「ナンセンスの神様」とも呼ばれた作家・長新太さんが亡くなってから20年の日でした。
こどもしつでは、『キャベツくん』や『ごろごろにゃーん』など、長さんが手がけた魅力あふれる絵本を特集しました。
本を手に取ってくださったみなさん、ありがとうございました。


7月展示の様子 その2

今年も、あつい夏がやってきました!
こどもしつのガラスケースは、青や黄色でいっぱいの夏模様に♪
夏らしい展示を、ぜひ見にきてくださいね。