●登録できる方
倉敷市内にお住まい又は通勤通学されており、障がい者手帳1級から4級、療育手帳(A・Bどちらの級でも可)、精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方です。
●必要書類
1.郵送貸出し登録申込書(excelファイル)
※印刷してご使用ください。図書館に備え付けてありますので、来館の際ご記入いただいても構いません。
2.障がいの内容・及び程度・住所・氏名が確認できるもののコピー(障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、医師の診断書など)
※ご持参いただければ、図書館でコピーします。
※障がいのため申込書のご記入が困難な場合は、代理の方の記入で構いません。)
図書館に来館できない場合は、上記の書類を同封のうえ、下記住所まで郵送してください。
〒710-0046 倉敷市中央2丁目6-1
倉敷市立中央図書館障がい者担当宛
登録の完了までしばらくお時間をいただきます。
●登録できる方
倉敷市内にお住まい又は通勤通学されており、障がい者手帳5級から7級、満65歳以上の方です。
●必要書類
障がい者手帳5級から7級の方は障がい者手帳
満65歳以上の方は年齢・氏名・住所が確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
上記必要書類をお持ちの上、お近くの図書館カウンターでご登録ください。
障がいや年齢のため、本を読むのにお困りの方へのサービスへ戻る
お問い合わせ先
倉敷市立中央図書館 電話:086-425-6030
水島図書館 電話:086-446-6918
児島図書館 電話:086-472-4847
玉島図書館 電話:086-526-6011
船穂図書館 電話:086-552-9300
真備図書館 電話:086-698-9393