本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市 新田公民館



 
  公民館イメージ
 
 

お知らせ

 

●令和7年度 第2回人権教育講演会         【令和7年11月5日更新】(NEW)

令和7年12月7日(日)  10:00~11:30
演題:『子どもと共に生きる面白さ
    ~子どもが遊びの中で育つ思いやる気持ちと大人の気づき~』
講師:岡山短期大学 幼児教育学科
   特別専任講師 山上 幸子 氏
 たくさんのご来館をお待ちしております。

 

 

●令和7年度 倉敷支援学校生徒販売学習会(高等部
令和7年12月18日(木)、倉敷支援学校高等部の生徒による販売学習が行われます。
ロビーにて、高等部作業班の生徒が製作したデニム製品、クッキー、野菜、メモ帳等などが並びます。
たくさんの方のご来館をお待ちしております。


●第33回新田公民館文化祭         

 新田公民館文化祭を11月1日(土)、2日(日)に開催いたしました。
 たくさんの方にご来館いただきありがとうございました。
 

                       
                           

 ●施設使用料の変更について                【令和7年2月23日更新】      
 近年の光熱費上昇や施設の老朽化等による維持管理費にの増加に伴い、施設の安定的な維持管理を行うため、令和7年4月1日以降施設使用料申請分より、倉敷市が策定した「公共施設の使用料のあり方」に基づいて施設使用料を変更させていただきます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

 ・新料金は、こちらをご覧ください。

     

 ●モバイル Wi-Fi ルーター貸出サービスについて           【令和6年9月12日更新】

 公民館の会議室利用者の方へモバイル Wi-Fi ルーター貸出サービスを開始します。
使用を希望される場合
は、準備の都合上、施設利用の2日前までに同サービスの申請を行ってください。
   ■対象施設 会議室等
   ※詳細は、新田公民館へお問い合わせください。
   ※台数に限りがありますので申込状況によっては、使用できない場合があります。

   モバイル Wi-Fi ルーター貸出条件については、こちらをご覧ください。

    無線LANの使用について(PDF:221.1KB)
    倉敷市公民館無線LAN利用規約(PDF:158KB)

 

【令和5年5月9日更新】    

 ●施設の利用条件は廃止となりました  
   詳細はこちらをご確認ください。外部サイトへのリンク

新着情報
ただいま準備中です。