|
夏休み向けに本3冊を選び、中身が見えないよう袋に入れて貸し出しします。袋の表には、選んだ本のテーマと対象(未就学児・小学生低学年・中学年・高学年・中学生)を表示します。期間中は、随時貸し出しセットの補充を行います。
日時 令和7年8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 中学生以下
ポケットタイムかみしばいのじかん
かみしばいを楽しみます。
日時 令和7年8月2日(土曜日)10時30分から10時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
夏休み!ゆうぐれおはなし会
「おばけ」がテーマの絵本の読み聞かせ、紙芝居などを楽しみます。
日時 令和7年8月9日(土曜日)16時30分から16時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 4歳以上
ポケットタイム0・1・2
絵本の読み聞かせ、わらべうた、ふれあい遊びなどを楽しみます。
日時 令和7年8月15日(金曜日)10時30分から10時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 0~2歳児と保護者
定員 5組、当日先着順
ねぇ、おはなしして~ストーリーテリング
「倉敷ストーリーテリングを楽しむ会」による昔話などの語りを楽しみます。
日時 令和7年8月23日(土曜日)10時30分から11時
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 4歳以上
夏休み!ゆうぐれおはなし会~こわ~いおはなし
「怪談」がテーマの絵本の読み聞かせ、紙芝居などを楽しみます。
日時 令和7年8月23日(土曜日)16時30分から16時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 小学生以上
防災の日・おはなし会
9月1日の防災の日にあわせて、「防災」がテーマの絵本の読み聞かせ、紙芝居などを楽しみます。
日時 令和7年8月31日(日曜日)10時30分から11時
場所 水島図書館 こどもしつ
ポケットタイムえほんのじかん
絵本、パネルシアター、紙芝居など。
日時 休館日を除く毎日 10時30分から10時45分
※定員・対象に記載がない行事は、申し込み不要です。
水島絵本の部屋
絵本についての情報交換や、勉強会。
日時 令和7年9月4日(木曜日)10時30分から11時30分
場所 水島図書館 読書室
対象 一般
ポケットタイムかみしばいのじかん
かみしばいを楽しみます。
日時 令和7年9月6日(土曜日)10時30分から10時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
ポケットタイム0・1・2
絵本の読み聞かせ、わらべうた、ふれあい遊びなどを楽しみます。
日時 令和7年9月19日(金曜日)10時30分から10時45分
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 0~2歳児と保護者
定員 5組、当日先着順
読み手のための紙芝居の会
紙芝居についての情報交換や、勉強会。
日時 令和7年9月19日(金曜日)11時から12時
場所 水島図書館 読書室
対象 一般
ねぇ、おはなしして~ストーリーテリング
「倉敷ストーリーテリングを楽しむ会」による昔話などの語りを楽しみます。
日時 令和7年9月27日(土曜日)10時30分から11時
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 4歳以上
ポケットタイムスペシャル~夜のおはなし
「月」と「夜」がテーマの絵本の読み聞かせ、紙芝居などを楽しみます。
日時 令和7年9月28日(日曜日)14時30分から15時
場所 水島図書館 こどもしつ
対象 小学生以上
ポケットタイムえほんのじかん
絵本、パネルシアター、紙芝居など。
日時 休館日を除く毎日 10時30分から10時45分
※定員・対象に記載がない行事は、申し込み不要です。
ページの上部に戻る
水島図書館のトップに戻る