本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市  船穂公民館

 

船穂公民館の玄関

新着情報
RSS

 ◆夏講座 「子ども陶芸教室」【 令和7年8月10日             

夏講座「子ども陶芸教室」が午前、午後に分かれて延べ19人の小学生・
中学生が受講しました。

     
  

 ◆夏休み寺子屋【 令和7年8月5日~9日                      
 

基本自主学習・小学生の学習を中学生が みました。延べ83人が受講。
最終日は中学生が作ったカレーライスを食べて閉講しました。

   

  ◆夏講座「SDGs実践講座 廃油で石けんづくり」【 令和7年8月7日

夏講座「SDGs実践講座 廃油で石けんづくり」を行いました。
10組の親子、総勢25名が参加しました。






 
 
 ◆8月より会館いたします(大ホールをを除く)【 令和7年8月1日更新 

 



 
 ◆講座関連のお知らせについて                    

 現在、休講等のお知らせはありません




 
 ◆令和7年度 秋講座の募集を開始しました    【令和7年7月19日


   詳しくはこちらをご覧ください



   
 

お知らせ
 

 ◆施設使用料の変更について           令和7年2月23日更新】 

 

 近年の光熱費上昇や施設の老朽化等による維持管理費の増加に伴い、

 施設の安定的な維持管理を行うため、令和7年4月1日以降の施設
 
 使用申請分より、倉敷市が策定した「公共施設の使用料のあり方」
 
 に基づき、施設使用料を変更させていただきます。

 ご理解、ご協力をお願いいたします。


  新料金は、こちらをご確認ください。

      

 
 ◆モバイル Wi-Fi ルーター貸出サービスについて令和5年9月12日更新】 

 

    公民館の会議室利用者の方へモバイル Wi-Fi ルーター貸出サービスを
  開始します。

  使用を希望される場合は、準備の都合上、施設利用の2日前までに
  同サービスの申請を行ってください。


 ■対象施設 会議室等
  ※詳細は、公民館へお問い合わせください。
  ※台数に限りがありますので申込状況によっては、使用できない場合が
   あります。


  モバイル Wi-Fi ルーター貸出条件については、こちらをご覧ください。
  ⇒ 無線LANの使用について(PDF:221.8KB)
  ⇒ 倉敷市公民館無線LAN利用規約(PDF:158KB)