本文へジャンプ
倉敷市の公民館
開館カレンダー
施設利用案内
講座案内
公民館グループ
人権教育の取組
講座の様子
図書館業務
アクセス
リンク
ここから本文
令和3年度 講座の様子
庄公民館では、春・夏・秋に講座を開講しております。子どもから大人まで、多くの方が楽
しく受講しています。(講座ごとに申込み時期があり、申込みされた方が受講できます。)
生涯学習としての幅を広げたり、受講生同士の交流を深めたりできます。一緒に参加して
みませんか?
庄公民館で行われている講座の様子を紹介します。講座名をクリックすると、その講座の
様子が見られます。(館内にも同じものを掲示しています)
令和3年度 春の講座
(講座名をクリックしてご覧ください。)
◆
古代吉備の調べ(PDF:868.9KB)
◆
気功で元気
~病気になりにくい体を作ろう!~
(PDF:212.9KB)
◆
子どもの生け花(PDF:212.3KB)
◆
手づくり刺し子を楽しもう(PDF:689.5KB)
◆
心化粧
~美しい言葉と心を学ぶ~
(PDF:535.5KB)
◆
花とみどりのある暮らし
~楽しく学ぼう!栽培のテクニック~
(PDF:217.3KB)
◆
おうちで楽しむカフェライフ (PDF:235.7KB)
◆
和菓子職人が教えるカンタン和菓子(PDF:247.7KB)
◆
楽しいドッキリマジック(PDF:195.8KB)
◆
日本茶と親しむ(PDF:226.1KB)
◆
気軽に手ごねパン作り(PDF:692KB)
令和3年度 夏の講座
(講座名をクリックしてご覧ください。)
◆
かんたん!おいしい☆ラムネ菓子作り(PDF:238.4KB)
◆
夏休みの図画
(PDF:268.8KB)
令和3年度 秋の講座
(講座名をクリックしてご覧ください。)
◆
古代吉備の調べ(PDF:645.5KB)
◆
気功で元気
~病気になりにくい体を作ろう!~
(PDF:226.4KB)
◆
子どもの生け花(PDF:190.2KB)
◆
心化粧
~美しい言葉と心を学ぶ~
(PDF:584.9KB)
◆
花とみどりのある暮らし
~楽しく学ぼう!栽培のテクニック~
(PDF:814.7KB)
◆
手づくり刺し子を楽しもう(PDF:673.8KB)
◆
気軽に手ごねパン作り(PDF:650.6KB)
ひがし
◆
クリーミー抹茶と、つくって楽しいねりきり・お干菓子(PDF:775.2KB)
◆
【くらしき市民講座】
コアトレ
~ほぐして癒す心とカラダ~
(PDF:262.5KB)
◆
おうちで楽しむカフェライフ
(PDF:656.3KB)
◆
迎春のフラワーアレンジメント(PDF:222.6KB)