3月14日 寺子屋の様子 昨日の卒業式は天候に恵まれました。
今学期最後の寺子屋になりました。
2年生の教員の声掛けで、2年の参加者も増えました。
春休みの課題に取りかかりながら、進級してすぐにテストがあることや上位になりたいことなど話していました。
次年度もたくさんの参加者があることを願います。
地域ボランティアの先生方、大学生ボランティアの方お世話になりました。
また、来年度もよろしくお願いします。
地域ボランティア 4名 参加生徒 21名 (教育活動支援員 岡) |
3月7日 寺子屋の様子 今日のP寺子屋は、英語の小テストの為、単語をおぼえていたり、沖縄について調べたり、プリントひろばから問題をプリントアウトしたりしていました。 また、友達を連れてきて一緒に学習に取り組む子もいました。 3年生は明日一般入試です。
今まで一生懸命に取り組んできた力が発揮されますように、お祈りいたします。
地域ボランティア 4名 参加生徒 14名 (教育活動支援員 岡) |
3月2日 寺子屋の様子 今日のPC教室の寺子屋は、寂しい感じでした。 参加生徒も一区切りがつくと帰り、PC教室は、早めに終わりました。 学習室に参加の3年生は、今日で最後の寺子屋となりました。 最後までの参加ありがとうございました。 後は、入試や卒業式まで、悔いのない中学生生活をお過ごしくださいね。 地域ボランティア 4名 参加生徒 8名 (教育活動支援員 岡) |
2月28日 寺子屋の様子 今日で、学年末考査が終わり、やれやれという感じでしょうか? 寺子屋の参加者は、ぐっと少なくなりました。 学校での出来事をおしゃべりしながら、数学のワークに取り組んでいたり、 大学生ボランティアが丁寧に教えてくれたりもしていました。 また、3年生の参加もあり、模試テストに挑戦していました。 わからないところを理科の教員に教えてもらい、 数学では、大学生や地域ボランティアのみんなで問題にとりかかり、 解答が出たときには、だいぶ時間がオバーしていました。 入試の時には、こんなに時間をかけれないけど、 似たような問題がでたときには、直ぐに思い出してもらえるのでは?と思います。 地域ボランティア 3名 大学生ボランティア 2名 参加生徒 8名 (教育活動支援員 岡) |
2月21日 寺子屋の様子
今日の寺子屋は2名の大学生が来てくれました。
理科の小テストがあるなど賑やかでした。
地域ボランティアの先生に相談している生徒もいました。
大学生は入試の過去問を一緒に取り組んだりして、「なんだか楽しかった。」と言ってくれました。来週もきてくれます。
地域ボランティア 4名
学生ボランティア 2名
参加生徒 36名 (教育活動支援員 岡)
|
||||
2月16日 寺子屋の様子
今日の寺子屋はたくさんの参加があり、3年生の参加もありました。 明日の特別入試発表にドキドキしているようでした。「先生、受かっていると思う?」と
聞いてきたりしました。
また、3月の一般入試にむけて問題を解いている生徒もいました。
本番まであと少し、焦らず頑張って欲しいです。
地域ボランティア 3名
参加生徒 38名 (教育活動支援員 岡)
|
||||
2月14日 寺子屋の様子
今日も学習室は寂しい状況で、しばらく閑古鳥が鳴いていました。終わりごろに生徒が2名来てくれました。 もうすぐ期末考査です。早めの復習に寺子屋を使って欲しいなぁと思います。
地域ボランティア 4名
参加生徒 11名 (教育活動支援員 岡)
|
||||
|
1月26日 寺子屋の様子
今日は3年生が私立入試日、1,2年生は実力テストがあり、いつもより少なめでした。寺子屋もいつもより1時間はやくなりました。
参加者は「滴一滴」の書き取りや、高校調べに取り組んでいました。
また、交番のおまわりさんに手紙を書く!と何度も何度も書き直して仕上げた人もいました。ちゃんと渡せたかな?
家で一人ではなかなか取り組めないことも、
友達や周りの大人に手助けしてもらいながらでも出来るのは良いことですね。
地域ボランティア 3名
参加生徒 14名 (教育活動支援員 岡)
|
1月24日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、学習室のみで行いました。いつもはPC教室にいく生徒も実力テストが近いという事で参加してくれました。
地理のプリント、英語や数学のワークなどに取り組んでいました。
今日は風が強く、寒波がくると言われてたので早めに切り上げて帰りました。
入試、実力テストなどみなさん頑張ってください!!
地域ボランティア 3名 参加生徒 15名 (教育活動支援員 岡) |
1月19日 寺子屋の様子 今日の寺子屋も実習生が参加してくれました。実習最終日とのことでした。 学習室は少なかったのでPCにいってもらいました。 PC教室は友達同士話をしながら調べものや問題に取り組んでいます。
ボランティアの方がそばにいっても嫌なかおもせず、声掛けをするとちゃんと答えてくれます。
些細なことでも会話できる機械や場所があるのはいい事ですね。
地域ボランティア 4名 参加生徒 22名 (教育活動支援員 岡) |
1月17日 寺子屋の様子 今年もよろしくお願いします。 3学期の寺子屋が始まりました。
今日は、大学生ボランティア1名と、実習生2名が参加してくれました。
1年生は主に冬休みのワークに取り組んでいました。
後1教科、という生徒もいれば5教科残っているという生徒も。
でもなんとか提出したくて、一生懸命がんばっていました。
3年生は受験する学校の問題集に大学生と取り組んでいました。
いよいよ私立1期入試ですね、頑張って下さい!!
地域ボランティア 4名
大学生ボランティア 1名
参加生徒 31名 (教育活動支援員 岡)
|
12月20日 寺子屋の様子 2学期最後の寺子屋でした。
冬休みのワークに取りかかる生徒が多くいました。
2学期は頑張り表を達成した人が多く、
今日でゴールできる人もいました。
頑張り表は3年間を通してなので、3年生になってゴールした人もいました。
わずかな事でも喜びがあればモチベーションが上がるのではないでしょうか?
ボランティアの皆様もありがとうございました。
地域ボランティア 4名
参加生徒 24名 (教育活動支援員 岡)
|
12月13日 寺子屋の様子 今日の学習室は出入りが多く、少し落ち着きがありませんでした。 PC教室ではパソコンを使いながら、職業調べをしたり、数学地理などのワークにも 取り組んでいました。 今学期の寺子屋はあと1回です。頑張り表の出席チェックをしました。 10回以上、21回の達成者が何人もいました。 あと1回、必ず来るよ、と言って帰る子もいました。 シールを貼ると目に見える達成感があり、嬉しいのでしょうね。 自分の頑張りを自分で認める感覚は必要ですね。 地域ボランティア 3名 参加生徒 23名 (教育活動支援員 岡) |
12月8日 寺子屋の様子 「英語する!」と言ってThis is a penと生徒が言いました。
私を含め、地域ボラの先生方の教科書はたいていこの文章から始まりました。
改めて今の教科書を見ると、
*言葉をつかうことは、思いを伝えること
*かかわることは、お互いを認め合うこと
*考えることは、自分と向き合うこと
*学ぶということは、自分の可能性をひろげること
4つのテーマで文章がとりあげられていました。文法から教わっていたのが教科書も改正され、テーマに沿って学ぶようになり感心しました。
もっと頭を柔軟に!と思う今日この頃です。
3年生の参加で、少し賑やかになりました。その中でも1年生は黙々とワークに取り組んでいました。
地域ボランティア 3名 参加生徒 24名 (教育活動支援員 岡) |
12月1日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、最終下校が16時30分ということで、45分となりました。 その中でも地理のプリントや滴一滴、英語のワークなど様々取り組んでいました。 大学生ボランティアは、数学の問題を一問一問丁寧に教えてもらいながら 解いていました。 期末考査前と違って、息抜きしながら友達と話しながら和やかな時間でした。 地域ボランティア 4名 学生ボランティア 1名 参加生徒 27名 (教育活動支援員 岡) |
11月29日 寺子屋の様子 期末考査も終わり、委員会もあり、参加者は少なめでした。 提出物を慌ててしたり、スピーチ原稿を考えたり、 タイピングの練習をしたりとそれぞれでした。 学生ボランティアは色々と見て回ってくれました。 予定があえば継続して来てくれるとのことで嬉しいです。 地域ボランティア 4名 学生ボランティア 1名 参加生徒 18名 (教育活動支援員 岡) |
11月24日 寺子屋の様子 期末考査前で、今日は多くの参加者でした。 それぞれがワークなどに取りかかり、黙々とといたりボランティアの先生に教えてもらいながら解いたり、解き方がわからなくて悩んだり、様々でした。 みんな、学習に対する意識がしっかりあり良い時間を過ごせていました。 また、今日が提出期限の提出物を寺子屋でやり、あわてて提出に向かう生徒もいました。 期末考査の後にも寺子屋があります。 提出物がだせるように頑張りましょう。 地域ボランティア 3名 参加生徒 42名 (教育活動支援員 岡) |
11月22日 寺子屋の様子 週明けが学年末考査で、3年生の参加も多くなりました。 各学年の教員も参加してくださり、わからないことを積極的にたずねてくる 生徒に教えていました。 また、大学生ボランティアの参加もあり、大学生に教えて欲しい!と希望を言う 生徒もいました。 PC教室では、問題が解けなくて考えているとちょうど数学担当教員があらわれて 教えてもらえました。 これからは下校時刻も早まります。 帰るころには薄暗くなるので、気をつけてかえってくださいね。 地域ボランティア 3名 学生ボランティア 1名 参加生徒 26名 (教育活動支援員 岡) |
11月17日 寺子屋の様子 3年生が進路懇談の為、早く帰宅し、今日の参加者は1年生中心でした。 郷土学習の新聞作りが終わり、そのテーマに沿ってのかるたづくりの為、 パソコンで絵や言葉を調べていました。 丁寧に絵を描いている生徒もいて、出来上がりが楽しみです。 また、日曜のふれあい祭りについて話をしてくれる生徒もいました。 地域ボランティア 2名 参加生徒 26名 (教育活動支援員 岡)
|
11月10日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、新聞作りの生徒も少なくなり、 地理プリントや英語のワークなどに取り組んでいる生徒もいました。 学習室でも印刷が出来ますが、1台しかないのでパソコン教室へ行くよう 促すのですが、何人かは順番を待ちながらでも学習室で印刷をしていました。 新聞ができたら、見せて欲しいですね。 地域ボランティア 4名 参加生徒 20名 (教育活動支援員 岡)
|
11月8日 寺子屋の様子 今日もたくさんの参加がありました。 1年生は新聞作りのために、パソコンで調べたり写真の印刷をしていました。 写真の大きさを新聞に合わすため、何度も印刷している生徒がいました。 まず、どのくらいの大きさがいいのかを考えて、 パソコン上で新聞とあわせてから、印刷してみよう!のアドバイスで 1回でいい大きさの印刷ができました。 ちょっとした声掛けが大切だなぁとおもいました。 地域ボランティア 3名 参加生徒 35名 (教育活動支援員 岡)
|
11月1日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は1年生が多くきてくれました。 ほとんどの生徒が地域の新聞作りのため、パソコンで調べ物をしていました。 1年生の教員も参加して、写真をワードに張り付ける方法や、印刷のやり方を ひとりひとり丁寧に指導していました。 また、どのように書いていけばいいのか、も相談にのっていました。 地域ボランティア 4名 参加生徒 21名 (教育活動支援員 岡)
|
10月27日 寺子屋の様子 今日はほとんど1年生の参加でした。 英語がわからない!という生徒に大学生がマンツーマンで教えていました。 数学の方程式問題に取り組む生徒も、大学生に教えてもらっていました。 大学生も先日きてくれた方々でしたので、進んで生徒の中に入ってくれました。 これからも参加してくれる大学生が増えると良いですね。
|
|
10月25日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、3年生実力テスト前で参加者が増えました。 教育相談期間中で、教室の出入りが多く、少し落ち着かない様子でした。 ボランティアの先生方と答え合わせをしたり、 地理では、解答を一緒に探したりしていました。 コツコツ取り組んで、早めに提出物が出せるといいですね。 地域ボランティア 4名 参加生徒 34名 (教育活動支援員 岡) |
10月20日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は3名の大学生が参加してくれました。 1年生は参加者が少なかったです。 いつもは1年生男子が多いのですが、 今日は女子が多かったので、学習室からPC教室に移動した1年生の生徒も いました。 生徒達も臨機応変に行ったり来たりしながら寺子屋に参加してくれて、 嬉しいです。 地域ボランティア 3名
学生ボランティア 3名
参加生徒 12名 (教育活動支援員 岡) |
10月18日 寺子屋の様子 体育会も晴天に恵まれ無事終わり、3年生もそろそろ受験モードに切り替わり、 寺子屋参加者も増えてきました。 1年生は中間考査の順位表を友達と確認し合っていました。 ボランティアの先生にも見せて、順位が上がったと報告もしてくれました! 和気あいあいの雰囲気の中、学習に取り組んでいます。 地域ボランティア 4名 参加生徒 18名 (教育活動支援員 岡) |
10月4日 寺子屋の様子 中間テストの後、体育会前で参加生徒は少なかったですが、 学習室1名、パソコン教室5名の参加がありました。 みんな1年生で、テストの出来を聞いてみると、 全員理科が難しかった!との声でした。 6日も体育会前で放課後練習などがありそうなので、 急ですが、寺子屋はお休みにします。 次回の寺子屋は18日の火曜です。 体育会、頑張ってくださいね。 参加生徒 6名 (教育活動支援員 帆足) |
9月29日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、来週の中間考査もあって、前回より沢山の参加者がありました。 2年生、3年生の参加も多くいました。 また、それぞれの学年の担当教員が、見に来てくださり、手が止まってたりして、 わからない問題をみてくれていました。 学習室では、「数学教えてください」と元気良く教室に入ってきて、 ボランティア先生と一緒に問題にとりくんでいました。 中間考査頑張ってくださいね‼️ 地域ボランティア 4名 参加生徒 41名 (教育活動支援員 岡) |
9月27日 寺子屋の様子 今日から中間試験期間中の為、部活動がないので、沢山の参加者がありました。 最近のPC教室では、パソコンが小さくなり机が広く使えるようになったので、 教科書とワークノートを広げても机から落ちることなく、広々と使って取り組んでいます。 2年生の参加も多く、地理や数学をお互いに問題を出しあったり、 教えあったりしながら、学習していました。 地域ボランティア 4名 参加生徒 38名 (教育活動支援員 岡) |
9月22日の寺子屋の様子 今日の山陽新聞に、この寺子屋が掲載されました。 取材時、何人かの生徒がインタビューを受けていましたが、 自分のコメントが載っていないと残念がる生徒もいました。 この記事で寺子屋のことがもっと地域に知られるといいなぁと思います。 そして、ボランティアの方が増えればと思います。 地域ボランティア 4名 参加生徒 28名 (教育活動支援員 岡) |
9月20日の寺子屋の様子 今日は生徒会選挙が少し伸びて遅れての開始となりました。 今年の選挙は電子投票で行われたそうです。 デジタル化はこれからの生活にもっと浸透していくのでしょうね。 でも寺子屋ではじっくり取り組んでいます。 今日は3年生の数学の問題にボランティアの先生と一緒にどう考えるか 取り組んでいました。こうしてやった問題は直ぐに忘れることはないでしょう。 今日は大学生のボランティアもきてくれました。 地域ボランティア 4名
学生ボランティア 1名
参加生徒 16名 (教育活動支援員 岡) |
9月15日の寺子屋の様子 今日は28名の参加者でした。 PC教室は、クーラーの故障で窓を全開にしていましたが蒸し暑かったです。 タブレットを上手に使い、英単語を調べたり、発音を聞いたりしながら 取り組んでいました。 学習室ではクーラーの中、ボランティアの先生にアドバイスをもらいながら 宿題に取り組んでいました。 明日は合唱コンクールで、その話をしながら和やかに過ごしました。 地域ボランティア 3名 参加生徒 28名 (教育活動支援員 岡) |
9月13日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は25名の参加がありました。 パソコン教室で自習する人が多く、最初、自習室はボランティアの先生とマンツーマン状態でした。1年生はプリントをやってから部活に行く子がほとんどです。 短時間に集中してやるのはいい事ですね。 後半に3年生が3名きてくれましたが、方程式など先生といっしょに取り組んでいました。 一人で勉強するのもいいですが、3年生も時には学習室でみんなと勉強して帰りませんか? お待ちしています。 地域ボランティア 2名 参加生徒 25名 (教育活動支援員 帆足) |
9月8日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、新聞社の取材がありました。 今日は、滴一滴に取り組んでいる生徒も多くいました。 また、実習生の参加もあり、楽しくおしゃべりをしながら タブレット問題の漢字に取り組む生徒もいましたが、手書きの入力の読み取りが上手に反応してくれなくて苦戦していました。 あっという間の1時間を心地良く過ごしてくれることが嬉しいです。
地域ボランティア 5名 |
9月6日 寺子屋の様子 今日から2学期の寺子屋が開始しました。 1、2年生の参加が多く、 3年生は、修学旅行も無事に終わり、次は、合唱の練習でしょうか? 寺子屋への参加者は、少なかったです。 参加者は、ボランティア先生に、背が伸びたよと報告したり、 友達とおしゃべりし、教えてもらいながら夏の課題に取り組んだりしていました。 自分のペースで取り組みができるような環境を、この寺子屋で作れたらと思います。 これからもよろしくお願いします。 地域ボランティア 3名 参加生徒 16名 (教育活動支援員 岡) |
7月12日 寺子屋の様子 今日は夏休みのワークに取り組んでいる生徒がほとんどでした。 担当教員についてもらいながら問題を解いている生徒もいました。 少しでもはかどるといいですね。 今学期最終でしたので、出席カードチェックをします。 何人かの生徒はお楽しみに! 来学期も中止にならず開催できますように。 地域ボランティア 4名 参加生徒 29名 (教育活動支援員 岡) |
7月7日 寺子屋の様子 今日は教育実習生が学校に用事があるということで、寺子屋も覗いてくれました。 PC教室では数学のプリントをしている生徒が多かったです。 割引き計算でつまずいている生徒に、同級生が的確に説明していました。 理解してもらえるように説明するのは難しい事ですね。 地域ボランティア 3名 参加生徒 30名 (教育活動支援員 岡) |
7月5日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は学生ボランティアが3名きてくれました。 短冊に願い事を書いてもらいました。 参加生徒も書いて早速飾る子もいました。 PC教室はほとんど2年生の参加でした。 大学生についてもらい、数学の問題にとりくんでいたので、ずいぶん はかどっていました。 地域ボランティア 4名
学生ボランティア 3名
参加生徒 22名 (教育活動支援員 岡) |
6月29日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は時間変更のお知らせが出来ず、早く来ていただき申し訳ありません でした。時間までの間に短冊に願い事を書いてもらいぶらさげました。 期末前で先生方ものぞいてくれました。 1年生は教科が多いので不安そうでした。 「テスト範囲表をみてごらん。」と声をかけると「知らんかった!」と一言。 それから慌てて復習する生徒もいました。 地域ボランティア 4名
学生ボランティア 1名
参加生徒 39名 (教育活動支援員 岡) |
6月28日 寺子屋の様子 30日から期末考査だったので、沢山の生徒が参加してくれました。 そして、学習室前にも七夕の笹を立ててもらいました。 明日の寺子屋用に短冊を持っていこうと思います。 地域ボランティア 4名 参加生徒 40名 (教育活動支援員 岡) |
6月21日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、1年生の終わりの会が長引き、遅れて沢山の参加がありました。 期末考査の範囲発表があり、教員の方々の声かけもあり、覗いてもくれました。 2年生の参加生徒は、お互いに問題を出しあって、原子記号を覚えていました。 毎日来たい‼️との生徒の声があり、嬉しく思いました。 残念ながら、毎日とはいかないけれど、寺子屋の存在価値を確認し、継続出来ることを願います。 地域ボランティア 4名 参加生徒 27名 (教育活動支援員 岡) |
6月16日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、大学生ボランティアが2人も来てくださいました‼️ それぞれ、学習室やPC教室を行ったり来たりして、 生徒の取り組みの手助けをしてくれました。 学習室もPC教室も、提出物に取り組んでいる生徒が多くいました。 頑張り表カードも、今月から学習室前に取りに行って、終わったらシールを張って、 また戻すというスタイルになりました。 変更後、スムーズにいっているので、嬉しく思います。 地域ボランティア 3名 大学生ボランティア 2名 参加生徒 54名 (教育活動支援員 岡) |
6月14日 寺子屋の様子 3階の学習室には、1年生が多く参加してくれました。 1時間の間に、理科のワークから数学ワークへと出来ることを時間一杯まで 取り組んでいました。 教育実習生ものぞいてくれました。 PC教室では2,3年がタブレット問題にとりくんだり、興味があることを 調べたりしながらゆったりと時間を過ごしていました。 地域ボランティア 3名 参加生徒 22名 (教育活動支援員 岡) |
6月9日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、大学生ボランティアの参加がありました。 初めての寺子屋ボランティア、中学生の数学問題も久しぶり!ということで 自分で解いてみたい!と生徒と一緒に問題に取り組んでいました。 家も庄学区という事なので、これからも参加して欲しいです。 今回は、2年の参加も多くいました。 部活動もあるけれど、提出物が先だから、と頑張っていました。 また教育相談があって、今日は全然出来なかった!などの生徒の声が 直接聞けて嬉しく思いました。 地域ボランティア 3名 大学生ボランティア 1名 参加生徒 36名 (教育活動支援員 岡) |
6月7日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は29人の参加がありました。 このごろ、パソコン教室で自習する人が増えています。 教室とは異なる雰囲気がいいのでしょうか? パソコン教室で宿題にとりかかっている人も多かったです。 学習室では、ボランティアの先生につきっきりで教えてもらっている生徒もいました。 4時35分まででしたが、きりの良いところまでやりたい生徒が居た為、5時前まで 先生方も残ってくださいました。 次の9日木曜は大学生ボランティアが来る予定です。 地域ボランティア 4名 参加生徒 29名 (教育活動支援員 帆足) |
6月2日 寺子屋の様子 日々暑くなってきました。 3階の学習室はエアコンもあるので、2,3年生も上がってきて欲しいです。 PC教室は、昨年度来ていた生徒の参加も増えてきました。 タブレットを開き、友達とおしゃべりしながら楽しく問題を解いていました。 地域ボランティア 3名 参加生徒 31名 (教育活動支援員 岡) |
5月31日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、3階の学習室もあけたので、地域ボランティアの先生も あちらこちらの教室をまわってくださいました。 3階の学習室からパソコン室へは移動が楽ですが、2階と3階の移動は 大変とのことでした。 また、今日は教育実習やインターンの大学生が参加してくださり、 学習のお手伝いをしてくれました。 地域ボランティア 4名 参加生徒 18名 (教育活動支援員 岡) |
5月26日 寺子屋の様子 今日の寺子屋は、PC教室が多くなりすぎて、学習室に何名か移動して もらいました。 次回から学習室は3階になります。 1年生はこのまましっかり寺子屋を利用してほしいです。 中間テストも頑張って欲しいです。 地域ボランティア 3名 参加生徒 50名 (教育活動支援員 岡) |
5月24日 寺子屋の様子 今日はテスト週間で部活動がない、1年生がたくさん参加してくれました。 PC教室では2,3年生の参加もありました。 1年生は初めての中間テストを前に、とまどっているようでしたが、 数学のワークや社会の提出物などをこつこつしていました。 地域の先生ともわきあいあいとした雰囲気で取り組んでいました。 地域ボランティア 5名 参加生徒 49名 (教育活動支援員 岡) |
5月19日 寺子屋の様子 今年度初めての寺子屋でした。 教員の声掛けもあり、1年生がたくさん参加してくれました。 また新しい地域の先生の参加もあり、嬉しい限りです。 PC教室でも、タブレットを使わずに広い机でワークに取りかかる人もいました。 2階の学習室では狭いので、次回からは3階の学習室も開放します。 今年度は中止にならずに開催できることを願っています。 地域ボランティア 5名 参加生徒 27名 (教育活動支援員 岡) |