本文へジャンプ
学校概要
校長挨拶
沿革
年間行事
教育課程
部活動
学校生活
アクセス
入学をお考えの皆様へ
生徒・保護者の皆さんへ
地域の方々へ
ここから本文
令和4年12月14日(水) 生徒会主催によるふたご座流星群の大観察会を行いました。考査期間中でしたが、流星群のピークが14日の21時頃から翌日未明ごろまでとあって、放課後の20時から21時30分の間厳寒の中ではありましたが大勢の人が見守る中で観察会を行いました。その結果、流星群がピークの時間帯ということもあり、生徒会長が1個、担当教員が3個というたくさんの流星を見ることができました。