歴史資料整備室所蔵の資料などを使って地元倉敷のことを学ぶシリーズです。今回は、重要文化財「井上家住宅」公開に向けた記念講座を開催します。
美観地区の国指定重要文化財井上家住宅の修復が終わり、あわせて同家に伝わった古文書が倉敷市に寄贈されました。この講座では、井上家文書を読み解きながら、江戸時代の倉敷村や井上家の様子について考えてみたいと思います。
|
![]() 井上家文書 贈答品の覚 |
倉敷市電子申請サービスで申し込む方はこちら。
※電子申請のサイトトップページへ移動します。講座を検索してお申し込みください。検索方法はこちら。