本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市 倉敷西公民館

人権学習推進事業

 西中学校区人権学習推進委員会ニュース
 
R5人権学習総会
 

 令和5年度 総会を開催しました。 
6月4日(日)、倉敷西公民館で、令和5年度西中学校区人権学習推進委員会総会を開催しました。推進委員、事務局員(公民館職員)、倉敷市教育委員会関係者など38名が参加しました。今年度の推進体制の確認、昨年度の事業実績報告・決算報告及び今年度の役員案・事業計画案・予算案の審議・承認が行われ、令和5年度の西中学校区人権学習推進事業がスタートしました。

人権教育講演会

人権教育講演会が開催されました。 
8月20日(日)、倉敷西公民館主催の人権教育講演会が開催されました。くらしき作陽大学子ども教育学部教授の市坡よし子先生をお招きし、「美しい日本語 ~心やさしく 言葉やさしく~」という演題でご講演をいただきました。人権学習推進委員や倉敷西公民館のグループ生など、41名が参加しました。ユーモアを交えながら楽しくお話を聴かせてくださいました。


研修視察
 

人権学習推進委員会研修視察を行いました。 
8月23日(水)、東・西中学校区人権学習推進委員会合同の研修視察を行いました。4年ぶりとなる研修視察に、西中学校区からは、推進委員・事務局員9名が参加しました。午前は「岡山市人権啓発センター」「渋染一揆資料館」で、渋染一揆についての講義を受け、展示資料を見学しました。午後は「岡山城」を見学しました

中洲学区老人クラブ連合会講演会

中洲学区老人クラブ連合会講演会が開催されました。
9月17日(日)、倉敷西公民館で、中洲学区老人クラブ連合会講演会が開催されました。岡山良寛会副会長の後藤田恵子先生から、「慈愛の人 良寛さん」という演題でご講演をいただきました。老人クラブ会員の方など41名が参加しました。「良寛さん」に関する様々なお話をDVD映像などを交えながら、楽しく分かりやすく、聴かせてくださいました。

中洲学区民祭フラダンス

中洲学区民祭が開催されました。
10月15日(日)、イオン倉敷イオンホールで、4年ぶりに中洲学区民祭が開催され、多くの地域住民の方が参加されました。保育園・小学校・中学校の子どもたちや地域の団体や有志のみなさんの歌や踊り、演奏などが次々と披露されました。人権学習推進委員会では、啓発ティッシュの配布による啓発活動を行いました。

R5文化祭公民館玄関

人権作品展示

人権〇×クイズ大会
 
倉敷西公民館文化祭が開催されました。

10月20日(金)~22日(日)、第37回倉敷西公民館文化祭が開催されました。倉敷西公民館で活動されているグループのみなさんの日ごろの活動の様子や練習の成果が、たくさんの展示作品や舞台発表で披露されました。
人権学習推進委員会では、学区の小中学校から推薦された児童生徒の人権作品(作文・標語・ポスター)の展示やのぼり旗の設置、啓発ティッシュの配布による啓発活動を行いました。また、20日(金)、21日(土)には、人権〇×クイズ大会を行いました。2日間で延べ82名の方が参加してくださいました。身近な人権にかかわる内容について、クイズを通して楽しく学びました。

健康展

中洲学区ミニ健康展が開催されました。
11月9日(木)、倉敷西公民館で、中洲学区ミニ健康展が開催されました。血圧測定やストレスチェックなど、健康に関する様々なコーナーが設けられました。各自の健康について振り返るとてもよい機会となりました。

老松ふれあいフェスタ 老松ふれあいフェスタが開催されました。

11月11日(土)、老松小学校を会場に、老松ふれあいフェスタが開催されました。老松小学校PTAを中心に各種バザーやイベントなどが実施され、多くの家族連れや子どもたちの笑顔であふれていました。人権学習推進委員会では、啓発ティッシュの配布やのぼり旗の設置などの啓発活動を行いました。

ふれあいスポーツ

ふれあいスポーツが開催されました。
11月18日(土)、西中学校グラウンドで、西中学校区青少年を育てる会主催のふれあいスポーツが開催されました。冷たい風の吹く中でしたが、60名の子どもたちが元気いっぱいの笑顔で、ファジアーノ岡山のコーチから楽しくサッカーの基本を教えていただきました。人権学習推進委員会では、のぼり旗を設置し参加賞として子どもたちに啓発グッズを配りました。

表彰式

研修会
人権作品表彰式と推進委員研修会を開催しました。

12月3日(日)、倉敷西公民館で、西中学校区の小中学校から推薦のあった人権に関する作文・標語・ポスターの優秀作品の表彰式を開催しました。表彰式では、児童生徒が、作文の朗読やそれぞれの作品に込めた思いの発表を行いました。表彰式後、推進委員研修会を行いました。17名の参加者が、「人権すごろくトーク」を楽しみながら、様々な人権課題について考えました。

 
新年の会 「新年の会」を開催しました。

1月7日(日)、倉敷西公民館で、西中学校区人権学習推進委員会主催の「新年の会」を開催しました。万寿小学校井上義一校長先生から「『一人も取り残さない』学校をめざして」と題して、万寿小学校で4年間積極的に取り組まれてきた学校経営の様々な実践およびその成果についてお話しいただきました。

 
老松学区町内会婦人部研修会 老松学区町内会婦人部研修会が開催されました。

1月29日(月)、老松ふれあい会館で、老松学区町内会婦人部研修会が開催されました。西中学校前校長で、現在は岡山理科大学教職支援センター非常勤講師の松本一郎先生を講師としてお招きし、「よさを認める学校づくり」という演題で、西中学校での4年間の取組を中心に、これまでの様々な実践およびその成果をお話しいただきました。

 
11組との交流会

西中学校11組との交流会を開催しました。
2月9日(金)、西中学校で、11組との交流会を開催しました。人権学習推進委員・事務局員13名が参加しました。3年生を送る会に向けての自立活動の授業では、先生と生徒が温かい雰囲気の中で、集中して熱心に活動している様子を見学させていただきました。その後、西中学校の先生方から11組の概要や年間の教育活動について、分かりやすくていねいに説明していただきました。