本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市 琴浦公民館

令和7年度 秋・冬の講座

申込締切日

    令和7年8月19日(火)月曜日と祝日は休館です。 

   
  申込み方法は、こちらをご覧ください。

 

講座一覧  ※日程等詳細は講座名をクリックしてください。

  ◎ちぎり絵

  ◎はじめよう! 水彩画

  ◎やさしいピラティス    

  ◎心もほっと!リラックス体操

  
自由に描く心の書 己書(おのれしょ)

  ◎チャレンジ!テーブルテニス(卓球)【小学4年生~6年生対象】
 

  ◎手作りキャンドルでメリークリスマス☆【小学生対象 冬講座】


   

 

 『ちぎり絵』

 和紙で季節の花や風景を描きます。

日 程 第1・3(木) 全6回
(9/4、9/18、10/2、10/16、11/6、12/4)
 
時 間 9:30~11:30
対 象 一般
定 員 12名  
講 師 竹井 莅
受講料 900円
準備物 教材費実費(2,200円程度)
11月は第1(木)のみ
   【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク

  

 『はじめよう!水彩画』

 水彩画の初歩(基礎)から応用技法まで学びます。
   水彩絵の具で季節の花、果物、風景などを楽しく描きましょう。

日 程 第2・4(木) 全6回
(9/11、9/25、10/9、10/23、11/13、11/27)
 
時 間 9:30~11:30
対 象 一般
定 員 18名  
講 師 黒明 宗太
受講料 900円
準備物 教材費実費(10,000円程度)
水彩用具一式持参
ない方は応相談(公民館にお問い合わせください)
   【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク


 『やさしいピラティス』

 無理のないエクササイズを行いながら、肩こりや腰痛を予防していきます。

日 程 第2・4(木) 全6回
(9/11、9/25、10/9、10/23、11/13、11/27)
 
時 間 13:30~15:00
対 象 一般
定 員 25名  
講 師 森近 由香 
受講料 900円
準備物 著作権料10円(開講時)
運動ができる服装
   【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク


 『心もほっと!リラックス体操』

 心地よく体を動かし、リラックスしましょう。

日 程 指定日(金) 全6回
(9/12、9/19、10/10、10/24、11/14、12/5)
 
時 間 13:30~15:00
対 象 一般
定 員 25名  
講 師 森近 貴幸 
受講料 900円
準備物 運動ができる服装
   【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク  

 
 『自由に描く心の書 己書(おのれしょ)』

 文字を絵のように描きます。
   書き方や書き順にとらわれることなく自分の世界観で楽しく表現しましょう。

日 程 指定日(水) 全4回
(9/17、10/15、10/29、12/17)
 
時 間 13:30~15:30
対 象 一般
定 員 16名  
講 師 岡山 加代子 
受講料 600円
準備物 筆ペン(中筆か太筆)持参
11月は休み
  【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク
  


 ◆◆小学4年生~6年生対象◆◆

    チャレンジ!テーブルテニス(卓球)

 卓球をしてみたい小学生集まれ!
 サーブを打ったり、友達とラリーを続けたり、卓球の楽しさを味わいましょう。

日 程 第1・3(土) 全8回
(9/6、9/20、10/4、10/18、11/1、11/29、12/6、12/20
 
時 間 14:00~16:00
対 象 小学4年生~6年生
定 員 12名  
講 師 羽原 勝義 
受講料 1,200円
準備物 屋内シューズ持参、運動ができる服装
11月は第1・5(土)
  【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク


   
   ◆◆小学生対象 冬講座◆◆
 
 『手づくりキャンドルでメリークリスマス☆』

 やわらかなろうそくを使って、ケーキや動物のキャンドルを作ります。

日 程 12/13(土) 全1回   
時 間 10:00~11:30
対 象 小学生対象
定 員 10名  
講 師 守安 節子
受講料 150円
準備物 教材費500円(開講時)
エプロン、手拭き、はさみ持参
  【インターネットからの申込】倉敷市電子申請サービス外部サイトへのリンク