本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市 児島公民館

令和7年度 夏の講座 追加募集

令和7年度児島公民館 夏の講座の受付は終了しました。

たくさんのお申し込みありがとうございました。


★★☆彡 ★★☆彡 ★★☆彡 ★★☆彡  ★★☆彡 ★★☆彡 ★★☆彡 ★★☆彡
 
※定員に達していない講座については、引き続き募集します。
 



お申し込み方法

お申込みは、電話または窓口で、先着順に受け付けます。

定員に達し次第締め切りとなります。

児島公民館 ☎ 086-472-7423(受付時間/9:00~17:15)




たくさんのお申込をお待ちしております。                         

 
【夏の講座一覧】追加募集中!の講座は若干名定員に空きがあります。

 

 創造力無限大!紙を自由自在につなげちゃおう! ~造形遊び~ 受付終了
 フェイクグリーンを使ったガラステラリウム  受付終了 
【くらしき市民講座】スケルトンリーフのストラップ作り! 受付終了
【くらしき市民講座】未来プラン☆空飛ぶクルマとドローン体験 受付終了
子どもマネー教室!~お金の達人になろう~   受付終了
 楽しく挑戦!プログラミング    受付終了

NEW! 
創造力無限大!紙を自由自在につなげちゃおう! ~造形遊び~ 受付終了


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
1センチ×7センチの紙を使って自由自在に貼ったり、繋げたり、平面や立体を思うままに作ります。
 
【開講日】 7月23日(水曜日)          
 
 
 ハサミで紙を切る様子   
【時 間】 14時~16時
 
【会 場】 児島市民交流センター
                  交流棟1階 多目的室                  
      
【講 師】 倉敷鷲羽高校生
 
【対 象】 小学生(小3以下は保護者同伴)
 
【定 員】 20名
 
【受講料】 150円                     
 
【準備物】 筆記用具、上履き
 
 
【備 考】 保護者の見学可
 
 
●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜

 

 

NEW!                          
フェイクグリーンでガラステラリウム 受付終了!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
 
神秘的な森の中にいるような世界観を演出したテラリウムをつくります。芝生風フェイクグリーンを土台に木々・実・花、人・動物ミニチュアを選んで、オリジナル作品を完成させます。
【開講日】 7月25日(金曜日)
                   
読み聞かせ女の子
【時 間】 10時~11時30分
 
【会 場】 児島市民交流センター
        図書館棟2階 工作室          
 
【講 師】 有田 かおり
 
【対 象】 小学生(小3以下は保護者同伴)
 
【定 員】 15名
 
【受講料】 150円
 
【教材費】 1,500円(開講前・別途連絡)
 
 
【準備物】 筆記用具
 
 

●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜ 
 
NEW! 
【くらしき市民講座】
スケルトンリーフのストラップ作り!~葉っぱのアートで自由研究~ 受付終了!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
葉の仕組みを拡大鏡で観察します。葉肉を取り除く過程で植物のガラダの仕組みについて学び、スケルトンリーフ(葉脈)でストラップを作ります。

 
【開講日】 7月26日(土曜日)         
      
スケルトンリーフ
【時 間】 13時30分~15時30分
 
【会 場】 児島市民交流センター
                  図書館棟2階 工作室 
   
【講 師】 前田 早弥
 
【対 象】 小学生(小2以下は保護者同伴)
 
【定 員】 15名
 
【受講料】 無料
 
【教材費】 300円
 
 
【準備物】 筆記用具
 
 
【連携先】 環境学習センター
 
 

 
 
●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜●

 
 【くらしき市民講座】
未来プラン☆空飛ぶクルマとドローン体験 受付終了!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
実際に実証実験に使われている機体に触れ、「空飛ぶクルマ」が活躍する未来について考えます。また、小型のドローンを使って操縦ミッションに挑戦し、テクノロジーを体験しながら学びます。
※館外学習です。詳細は当選者に別途連絡します。
 
【開講日】 8月1日(金曜日)      
      
ハサミで紙を切る様子
【時 間】 10時~11時30分
 
【会 場】 倉敷市中央(当選通知に記載)           
      
【講 師】 一般社団法人 MASC
 
【対 象】 小学生(保護者同伴)
 
【定 員】 10名
 
【受講料】 無料
 
【教材費】 200円
 
 
【準備物】 筆記用具
 
 
【備 考】 現地集合・現地解散
      ※詳細は別途連絡
 
 
【連携先】 商工課
 
 
●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜●



 

NEW!
子どもマネー教室!  ~お金の達人になろう~ 受付終了


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
ゲームやクイズをしながら、親子で楽しくお金のことを学び、お金の達人になろう!夢をかなえるわくわく貯金箱づくりも行います。

 
【開講日】 8月2日(土曜日)         
      
豚の貯金箱
【時 間】 10時~11時30分
 
【会 場】 児島市民交流センター
                  交流棟2階 第1会議室 
   
【講 師】 冨士野 喜子
 
【対 象】 小学1~3年生と保護者
 
【定 員】 10組
 
【受講料】 1組150円
 
【教材費】 1組150円(開講前・別途連絡)
 
 
【準備物】 筆記用具
 
 
●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜●


 


楽しく挑戦!プログラミング 受付終了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
パソコンを使ってゲームやカーロボットをプログラムし動かします。「できたかな?」「動くかな?のドキドキ☆ワクワク♪をこの夏体験してみましょう!

 
【開講日】 8月3日(日曜日)         
      
防防災
【時 間】 14時~15時30分
 
【会 場】 児島市民交流センター
                  交流棟2階 第1・2会議室 
   
【講 師】 パソコンわくわく広場
 
【対 象】 小学生(小3以下は保護者同伴)
 
【定 員】 10名
 
【受講料】 150円
 
【教材費】 500円
 
 
【準備物】 筆記用具
 
 
   

 
 
●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜● ●゜゜●

                    

 

ご不明な点は、児島公民館(℡ 472-7423)までお問い合わせください。