2022年1月 倉敷市立図書館作成
フィクション・エッセイの部
タイトル |
著者 |
図書館の分類 |
||
---|---|---|---|---|
『県庁おもてなし課』 |
有川浩/著 2011年 |
913.6 日本の小説 |
![]() |
|
仕事って大変だけど、相手の気持ちに立って頑張れば必ず道は開ける! |
||||
『ひと』 |
小野寺 史宜/著 |
913.6 日本の小説 |
![]() |
|
2019年本屋大賞第2位。20歳の大学生の成長譚、じんわり心に沁みる物語。 |
||||
『君は永遠にそいつらより若い』 |
津村 記久子/著 |
913.6 日本の小説 |
![]() |
|
ぐだぐだの日常の中でも、社会の課題に「じぶんごと」として向き合う。 |
||||
『太陽のパスタ、豆のスープ』 |
宮下奈都/著 |
913.6 日本の小説 |
![]() |
|
失恋を契機に作ったやりたいことリストを通じて、自分を見つめ直す物語。 |
||||
『ボトルネック』 |
米沢 穂信/著 |
913.6 日本の小説 |
![]() |
|
東尋坊にいた嵯峨野リョウは、異な世界に迷い込んでしまう。青春ミステリ。 |
||||
『置かれた場所で咲きなさい』 |
渡辺 和子/著 |
914.6 |
![]() |
|
心の持ち方ひとつで見える世界が変わります。日々の心の拠り所になる一冊。 |
||||
『常識のない喫茶店』 |
僕のマリ/著 |
914.6 |
![]() |
|
「やさしさは強さを裏打ちする」という一文にこころ揺さぶられました。 |
||||
『あるかしら書店』 |
ヨシタケ シンスケ/著 |
726.6 |
![]() |
|
あったらいいなという本やグッズが次々と飛び出す本屋さんのおはなし。 |