本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立連島南中学校


学校紹介

校 訓

いきおい  うるおい  まとまり

 

教育目標

未来を見つめ,たくましく生きる心豊かな生徒を育てる。

 ・生き生きとして学習に取り組む生徒
 ・規律を重んじ,誠実で情操豊かな生徒
 ・勤労を尊び,国および郷土の発展につくす生徒

 

校 章

古来この地は蓮だとして全国的にも知られている。そこに連島南中学校が建設されたことにより「蓮」の花を表す抽象化した図案が考案された。
 「蓮」はスイレン科多年草で、池沼や水田に植えて花は観賞し、地下茎は食用に供している。泥沼から汚れのない花を咲かすことから、俗塵に染まらない「君子の花」といわれている。
 外・中・内の3つの輪は、学校教育にもおける知、徳、体の3つの調和を表し、3地域(鶴新田、鶴の浦、弁財天)がスクラムを組んで連島南中学校を盛り立てていくことも願って表している。
 また、内の輪が1年生、中が2年生、外が3年生を表し、特に3年生は最上級生として、1・2年生を大きな輪(和)で包む意味をも表している。
 全体として、調和のとれた図案にまとめ上げることができました。

 

校 歌

1 清き流れの 高梁川と    2 瀬戸の潮風 はす田に流れ   3 燃える若さと 笑顔が集い
  亀島山を 向かいにながめ    連島平野の 空澄みわたる     学びの庭に うた声響く
  光り輝く 朝日をうけて     のびよすくすく 大空までも    のびよすくすく 大空までも
  学びの道は 果てなくも     試練の道も 乗り越えて      心豊かに たくましく
  未来の平和 築くため      未来の文化 創るため       未来の日本背負うため
  力を合わせ いざゆかむ     英知を磨き いざゆかむ      真理を求め いざゆかむ
  われら連島南中学校       われら連島南中学校        われら連島南中学校

 

沿 革

昭和60年 4月 1日   倉敷市立連島南中学校を新設し連島中学校内に開設
校長 角南英夫 就任(連島中学校と兼務)
     9月 1日   校長 味野加志男 発令
昭和61年 3月10日   屋内運動場新築工事完了
      12日   校舎建築工事完了
      31日   プール新築工事完了
     9月10日   テニスコート造成工事完了
    10月15日   玄関前縁石工事植樹完了
      21日   校舎竣工開校記念式典
昭和62年 3月31日   校門,給食場舗装完了
昭和63年 3月31日   校庭西側通路,自転車置場,生徒昇降口舗装
     4月 1日   文部省より,道徳教育推進校(学校・家庭連携校)の研究指定
平成元年 2月 9日   中庭完成
     4月 1日   校長 平松一男 着任
    11月10日   中庭モニュメント完成
    11月15日   文部省・倉敷市教育委員会指定道徳教育推進研究発表
平成 2年 3月26日   道徳教育推進により倉敷市教育委員会より表彰
平成 3年 4月 1日   校長 馬場淳 着任
    11月 1日   道徳教育推進により岡山県教育委員会より表彰
平成 5年 3月 1日   校長 中山博人 着任
     3月31日   体育館周辺舗装工事完成
     4月 1日   市同和教育地域指定
平成 6年 3月31日   柔剣道場完成
     6月25日   創立10周年,柔剣道場落成記念式典
    12月22日   油庫完成
     8月30日   ごみステーション完成
平成 8年 4月 1日   校長 井上真澄 着任
     7月31日   エアコン工事完了(職員室・校長室・図書室)
    11月31日   玄関前舗装工事完成
平成 9年 8月31日   北校舎男子トイレ全面改修完了
    11月15日   グラウンド全面改修開始
     7月31日   グラウンド全面改修完了
平成11年 4月 1日   校長 山磨健一 着任
県・市教育委員会より,「心の教育(いきいきスクール)」研究校に指定
平成13年11月27日   心の教育「いきいきスクール」研究発表会(県・市指定)
平成14年 3月15日   地域連携教育推進により倉敷市教育委員会より表彰
     4月 1日   校長 中原鐵之輔 着任
    11月 1日   ふるさとを愛する子どもを育てる教育の推進により岡山県教育委員会より表彰
平成15年 1月16日   岡山県学校安全優良学校として表彰
    11月19日   文部科学省より優良PTA文部科学大臣賞を受賞
平成17年 4月 1日   校長 佐々木眞 着任
平成19年 6月19日   普通教室に扇風機設置
平成21年 4月 1日   校長 三宅健次 着任
平成23年 4月 1日   校長 栗本貞子 着任
平成24年 4月 1日   倉敷市教育委員会より,授業力アップ支援事業実施校の研究指定
     9月 1日   普通教室に短焦点型プロジェクター設置
平成25年 5月31日   プール塗装修繕工事完了
平成26年 4月 1日   校長 山縣千明 着任
平成27年 4月 1日   岡山県教育委員会より,魅力ある授業づくり徹底事業実施校の研究指定
平成28年 6月30日   3年教室エアコン工事完了
平成29年 9月29日   1・2年教室エアコン工事完了
平成30年 4月 1日   校長 荒木健 着任
平成30年 7月 7日   豪雨災害による避難所開設(体育館 2ヶ月)
平成31年 4月 1日   学校運営協議会(コミュニティ・スクール)設置
令和 2年 4月 1日   校長   小山治子 着任
     
     


 

生徒会執行部

構成  生徒会長・副会長・書記・総務
 
活動内容 ・規約改正の際の原案作成
・予算の原案作成
・特別委員会構成の原案作成
・生徒会活動の企画と各委員会への活動勧告
・各委員会間の連絡調整
・その他生徒会の円滑な運営
 

生徒会専門委員会

自治委員会 学級活動の中心として活動し,学年にかかわる各行事などを企画,運営する。また,学年の諸問題の解決につとめる。
生活委員会 校内・学級内における環境整美,秩序の維持,生活の向上を目的とし,目標の立案と点検活動,反省と改善策を話し合い,また,交通ルールの厳守や,マナーの向上をはかるために活動し,規律正しい清潔な学校(学級)づくりの中心となる。
給食委員会 給食が円滑に行われるための巡視,調査,指導を行う。
保健委員会 学級内の健康管理,保健事務にあたる。全体としても生徒相互の福祉の増進,環境の整美をはかる。
体育委員会 体育的行事(スポーツテスト,球技大会,体育会)の計画・運営・補助にあたる。保健体育授業時の準備・整理運動を中心とする全般的な補助を努め,体育的用具の維持・管理を行う。
図書委員会 学校図書館の自主的な運営・管理にあたり,新刊図書の紹介,読書の奨励につとめる。また,校内放送を中心とした報道活動を行い,掲示活動にも協力する。
広報委員会 校内放送の企画・運営を行う。また,掲示物の作成・管理を通して,学校生活の充実と校内環境の向上につとめる。
美化委員会 清掃活動,掲示活動をとおして,学校全体の環境整備にあたる。また,校内の樹木庭園の管理計画を行い,環境緑化につとめる。
 

風景

正門(敷地の北東) 北館
(職員室・校長室を含む管理棟)
右が体育館,左が北館
中 庭 中 庭 北館4階東端から撮影した
南館~中庭
北館西端から撮影した南館と東館 敷地の南西端にあるプールと
レンコン畑
全国でも有名な
連島産レンコン畑と学区
   
工作棟の向こうに見える学区