本文へジャンプ
トップページ倉敷市教育委員会トップページ文字サイズ変更
文字を拡大する文字を標準にもどす文字を縮小する
背景色変更

倉敷市立富田小学校

富田っ子の様子(平成29年度)

平成29年度 

4月7日(金)始業式・着任式

 七田校長先生他11名の先生をお迎えしました。2~6年生が357名がそろい、平成29年度がスタートしました。

4月11日(火)入学式

 新1年生78名が入学し、富田小の全校は435人になりました。新しい教科書をいただきみんな学校での勉強を楽しみにしています。


4月14日(金)離任式

 昨年度末までで富田小学校を去られることになった7人の先生方とのお別れの式がありました。転任される先生方からは、児童への温かい応援メッセージをいただきました。

4月24日(月)1年生歓迎遠足

 晴天の中、なかよし班で新倉敷南公園まで歩いて遠足に行きました。6年生の班長さんを中心に広場や遊具で遊んだり、みんなで輪になってお弁当を食べたり楽しく過ごすことができました。

4月26日(水)EM菌

 4年生の時の経験を生かしてEM菌を各家庭で培養しました。いよいよ投入!微生物の力で水がきれいになるといいな。環境について考えることができました。

4月27日(木)交通安全教室

 玉島支所の交通安全係の方の指導のもと、低学年は安全な歩行と横断について実際に信号機に従って歩いて学びました。高学年は自転車の点検の仕方や安全な乗り方について学びました。

5月27日(土)運動会

 児童会で決めたスローガンは「協力し合い、思い出に残る最高の運動会にしよう」です。表現種目も競技種目も全力で頑張り、思い出に残る運動会になりました。

6月8日(木)プール清掃

 5年生が6月12日のプール開きに向けてプール清掃をしました。壁についた汚れを落とそうと、一生懸命にたわしでこすり、みんなが気持ちよくプールを使えるようにがんばりました。

6月8日(木)吉備路探検(6年)

 日本第4位の大きさの造山古墳と聖武天皇の命により建てられた国分寺を見に行きました。1000年以上も前の世の中を想像しながら迫力を味わいました。

6月12日(月)プール開き

 プールでの学習がスタートしました。初日は、プールでのきまりを確認したり、水慣れの遊びをしたりしました。プールでの学習を心待ちにしていた子どもたちはプールの中で楽しく活動していました。

6月17日(土)避難訓練

 土曜授業日。参観授業と教育講演会の後で、災害時などを想定した引渡し訓練を行いました。保護者の方に運動場に来てもらい、担任が確認をして子どもたちを保護者の方に引き渡し、よい訓練になりました。

6月20日(火)田植え(5年)

 5月30日にもみまきをして、学校で育てた苗を地域の方に教わりながら水田に植えていきました。まっすぐ、等間隔に植えるのが難しかったようですが、 子どもたちは楽しい時間を過ごすことができました。

6月21日(水)むし歯バイバイ集会

 むし歯バイバイ週間中に保健委員会によるむし歯バイバイ集会が行われました。歯がきれいだった児童の表彰や劇「歯みがき戦隊ミガクンジャー」を通して、正しい歯みがきの方法を学ぶことができました。

6月26日(月)~30日(金)校内人権週間

 人権週間では、クラスごとに人権のめあてを考えて発表しました。また、アジサイの花びらに、友達のよいところやありがとうの気持ちを書いて「なかよしの花」をたくさん咲かせ、だれとでも仲良くしていこうという気持ちを高める、よい一週間となりました。

7月19日(水)第1学期 終業式

 全校434人が体育館に集まり、校長先生の話を聞きました。セミの鳴き声に負けないくらいの大きな歌声で、校歌を歌い、1学期を締めくくりました。

9月1日(金)第2学期 始業式

 2学期のスタートです。夏休みを終え、みんなひとまわり大きく成長した感じがします。どの学年の児童も「2学期もがんばろう」と張り切っている表情が見られました。

9月12日(火)~13日(水)山の学習(4年)

 規律・友情・奉仕を目標に、様々な活動に取り組みました。友達同士で協力し合い、役割を果たしながら2日間過ごすことができ、自分に自信をもつことができました。

9月21日(木)スーパーマーケット見学(3年)

 学校からすぐ近くのスーパーマーケットへ見学に行きました。教科書に載っている工夫を確認したり、店員さんに質問したりして、多くのことを学ぶことができました。

9月25日(月)デイサービスセンターとの交流会(4年)

 富田デイサービスセンターでは、お年寄りの方と楽しくゲームをしたり、仕事の内容を教えていただいたりしました。明るく、和やかに過ごすことができました。

10月2日(月)~3日(火)修学旅行(6年)

 京都・奈良・大阪に1泊2日で修学旅行に行ってきました。1日目は、友達と協力しながら行程を決めたジャンボタクシー研修。2日目は、東大寺と奈良公園、大阪城と海遊館へ行きました。本物にふれる学びの深い旅行になりました。

10月13日(金)~14日(土)海の学習(5年)

 渋川青年の家に1泊2日で海の学習に行ってきました。友達と協力しながらカッターや地引き網もがんばりました。自然に触れ合い、思い出に残る2日間となりました。

10月14日(土)EM活性液作り(4年)

 富田環境組合の皆様にお世話になって、EM菌を米のとぎ汁の中で発酵させました。2週間後にプールに投入します。EM菌のおかげで、来年のプール掃除のときには、プールがあまり汚れていないそうです。楽しみです!

10月18日(水)秋の遠足(1年)

 1年生は福山市立動物園に行きました。午前中は動物達と触れ合い、みんなでお弁当を食べた後は、元気にアスレチックで遊びました。楽しい遠足となりました。

10月23日(月)避難訓練(津波)

 地震と津波からの避難という設定で、神前神社へ全校で避難をしました。初めての避難場所でしたがスムーズに移動することができました。

10月23日(月)リコーダー講習会(3年)

 東京リコーダー協会の先生からリコーダーの指遣いやタンギングの仕方について教えていただきました。すばらしい演奏を聴いたり、世界一小さなリコーダーや大きなリコーダーを見せていただいたり、大興奮の1時間でした。

10月31日(火)陸上運動記録会(6年)

 倉敷運動公園陸上競技場で陸上運動記録会が行われました。短い練習期間の中でも6年生は自己ベストを目指してがんばりました。

11月8日(水)音楽集会(5年)

 倉敷市学校音楽祭に向けて、一生懸命練習してきた成果を全校のみんなに披露しました。曲名は合唱「かならずかならず」、合奏「風になりたい」です。5年生、心を一つにしてがんばりました。

11月25日(土)学芸会

 2年生は「そんごくう」の劇をしました。みんな役になりきってがんばっていました。挿入歌が気に入り、教室のあちらこちらで大きな歌声があがっていました。

12月22日(金)第2学期終業式

 校長先生から「修学旅行や海の学習、山の学習、学芸会など大きな行事を通して成長したこと」「冬休みは、家族の一員として、家族の時間を大切にすること」の話がありました。

1月9日(火)第3学期始業式

 2018年がスタート。校長先生から「卒業や次の学年に向けて3学期もがんばりましょう。」という話がありました。


1月18日(木)校内ジャンプ大会

 業間長縄運動や体育の授業などで取り組んできた成果を発揮することができました。各チームで励まし合いながら頑張る姿がすばらしかったです。

1月20日(土)七輪体験(3年)

 保護者の皆さんにもお手伝いをしていただいて七輪を使っておもちやみりんぼしを焼きました。おいしくいただくとともに、昔の生活を考える良い機会となりました。


2月6日(火)一日入学(新1年生・1年生)

 学校紹介をしたり、パッチンガエルで遊んだりして楽しく活動しました。最初はお互い緊張している様子でしたが、だんだん打ち解けて、最後には「4月に待ってるよ」と声をかけてあげていました。


2月6日(火)倉敷っ子美術展見学 (3年)

 倉敷市立美術館と自然史博物館に行ってきました。他の学校の作品や博物館の展示物を興味深く見て回りました。

2月8日(木)ライスパーティー (5年)

 1年間米作りでお世話になった地域の方々に、豚汁とおにぎりを作り、感謝の気持ちを伝えました。出し物や思い出スクリーンも喜んでくださり、子ども達もうれしそうでした。

2月16日(金)避難訓練 (不審者)

 今年度最後の避難訓練がありました。今回は不審者が学校に侵入したことを想定した訓練でした。最後に体育館に集まり安全教室を受け、自分の身の守り方を学びました。

3月7日(水)6年生を送る会

 最高学年として、全校のリーダーとしてがんばってくれた6年生に感謝の気持ちや中学校でもがんばってというエールを伝える、心のこもったあたたかい6年生を送る会になりました。

3月20日(火)卒業式

 49名の立派なLeader達が富田小学校から巣立っていきました。一人一人返事をし卒業証書を受け取る姿がとても感動的でした。中学校でも活躍を期待しています。

3月26日(月)修了式

 1年間のしめくくりの式。みんな一人一人引き締まった表情で成長を感じました。